第21-30回定期演奏会

第21回 定期演奏会

   と き 1992年 12月 11日 (土)
   ところ 堺市民会館大ホール
   曲 目 一部

 ロビンフッド
 - The Prince of Wales -
 交響詩「ぐるりよざ」
 - 伊藤 康英 -

 二部

 交響組曲「シェエラザード」
 - Rimsky-Korsakov -

   指 揮 秋田 聡・森長 真仁

 

 

第22回 定期演奏会

   と き 1993年 12月 17日 (金)
   ところ 堺市民会館大ホール
   曲 目 一部

 マーチ「カタロニアの栄光」
 - 間宮 芳生 -
 波の見える風景 「改訂新版」
 - 真島 俊夫 -
 吹奏楽のための神話
 - 大栗 裕 -

 二部

 交響曲第1番「指輪物語」
 - Johan de Meij -

   指 揮 森長 真仁・野口 仁志

 

 

第23回 定期演奏会

   と き 1994年 12月 17日 (土)
   ところ 堺市民会館大ホール
   曲 目 一部

 バレエ組曲「ガイーヌ」
 - A.I.Khachaturian -
 風紋
 - 保科 洋 -
 シンフォニア・フェスティーバ
 - A.Running -

 二部

 吹奏楽の為の「舞楽」
 - 櫛田 朕之扶 -
 ドラゴンの年
 - Philip Sparke -

   指 揮 野口 仁志・有田 義隆

 

 

第24回 定期演奏会

   と き 1995年 12月 16日 (土)
   ところ 堺市民会館大ホール
   曲 目 一部

 ターンブル・マーチ
 - 川辺 真 -
 交響的舞曲
 - 小林 徹 -
 祝典のための音楽
 - Philip Sparke -

 二部

 交響曲第2番「ビッグ・アップル」~ニューヨーク交響曲~
 - Johan de Meij -

   指 揮 有田 義隆・白神 誠

 

 

第25回 定期演奏会

   と き 1996年 12月 14日 (土)
   ところ 堺市民会館大ホール
   曲 目 一部

 マーキュリー
 - Jan Van der Roost -
 山の歌
 - Philip Sparke -
 第5組曲
 - Alfred Reed -

 二部

 交響詩「スパルタクス」
 - Jan Van der Roost -
 交響詩「オスカー・フォー・アムネスティ」
 - Dirk Brosse -

   指 揮 白神 誠・江元 大樹

 

 

第26回 定期演奏会

   と き 1997年 12月 13日 (土)
   ところ 堺市民会館大ホール
   曲 目 一部

 ブランドン・ベイ
 - Ed Huckeby -
 コーラル・ブルー
 - 真島 俊夫 -
 シアター・ミュージック
 - Philip Sparke -

 二部

 交響曲第3番

   I. Lent-Allegro ritomoco

   II. Scherzo

   III. Mest

   IV. Finale/Allegro giocoso
 - James Barnes -

   指 揮 江元 大樹・横山 景子

 

 

第27回 定期演奏会

   と き 1998年 12月 23日 (水・祝)
   ところ 堺市民会館大ホール
   曲 目 一部

 コンサート・プレリュード
 - Philip Sparke -
 はるか、大地へ
 - 上岡 洋一 -
 バレエ組曲「シルヴィア」
 - Leo Delibes/建部 知弘 -

 二部

 秋の朝の序曲
 - Serge Lancen -
 ダンス・ムーヴメント
 - Philip Sparke -

   指 揮 横山 景子・田中 智徳

 

 

第28回 定期演奏会

   と き 1999年 12月 11日 (土)
   ところ 堺市民会館大ホール
   曲 目 一部

 アルピナ・ファンファーレ
 - Franco Cesarini -
 ハイランド・ラプソディー
 - Jan Van der Roost -
 交響曲第4番

 第I楽章 Elegy

 第II楽章 Intermezzo

 第III楽章 Tarantella
 - Alfred Reed -

 二部

 アクアリウム

 I. Allegretto grazioso(Neon Tetra,Electric Eel and Angelfish)

 II. Andante/Adagio(Sea Horse and Zebrafish)

 III. Finale:Allegro giocoso(Guppy & Co)
 - Johan de Meij -


 交響三頌『ラ・ヴィータ』

 I. La sinfonia

 II. Poeta

 III. La Vita
 - 伊藤 康英 -

   指 揮 田中 智徳・河井 靖子

 

 

第29回 定期演奏会

   と き 2000年 12月 9日 (土)
   ところ 堺市民会館大ホール
   曲 目 一部

 飛行の幻想
 - Robert Sheldon -
 オールドマタドール
 - David Bobrowitz -
 マンハッタンの情景
 - Jan Van der Roost -

 二部

 交響的断章
 - Vaclav Nelhybel -
 モンタニャールの詩
 - Jan Van der Roost -

   指 揮 河井 靖子・寺谷 武

 

 

第30回 定期演奏会

   と き 2001年 12月 15日 (土)
   ところ 堺市民会館大ホール
   曲 目 一部

 ロウカントリー幻想曲
 - Henk van Lijnschooten -
 Cityscapes
 - Duaglas Court -
 交響曲第3番 --スラヴィアン・スカヤ

 I. Allegro decisively

 II. Tempo of a slow waltz

  III. Vivace

 IV. Moderato(joyously)
 - Boris Kozhevnikov -

 二部

 絵のない絵本
 - 樽屋雅徳 -
 交響曲第2番

 I. Elegia

 II. Variazioni Interrotte

 III. Finale
 - James Barnes -

   指 揮 寺谷 武・山田洋介

演奏会のお知らせ 活動紹介 部員募集 演奏のご依頼